-
3月4日(木)に開催される標記研修への参加方法についてお知らせします。
・Zoomへの接続については、下記の「Zoomへの接続について」を御参照ください。
・研修資料は、下記の資料①及び②をダウンロードし、お手元に御用意ください。
令和3年1月13~14日開催予定の「令和2年度高齢者権利擁護・身体拘束廃止研修(基礎課程 第3次)」ですが、緊急事態宣言が発出された場合であっても、感染対策に十分配慮した上で、通常通り開催いたします。
受講予定の方で、ご不明な点やキャンセル等ございましたら、千葉県高齢者福祉施設協会(TEL.043-244-6021)までご連絡くださるようお願いいたします。
例年実施しております「千葉県への要望」につきまして、本年は去る12月3日
(木)、各協会の会長から「要望書」を千葉県健康福祉部高齢者福祉課の澤田課長
様に提出してまいりましたのでご報告申し上げます。
なお、要望書の提出に当たりましては、例年、健康福祉部長・次長並びに関係各
課長にもご出席いただき、意見交換等を行ってきたところですが、部長・次長にお
かれましては、コロナ対応及び議会対応のため出席が叶わず、また、関係各課長に
つきましても、会議室が狭隘で密になることが懸念されたため出席を見合わせ、
高齢者福祉課のみで対応いただいたところであります。
おって、部長・次長及び関係各課長へは、後日、高齢者福祉課長から要望の内容
を伝えていただくこととなりましたことを申し添えます。
★高齢協
★デイ協
★包在協
去る10月2日(金)に一般社団法人千葉県高齢者福祉施設協会21世紀委員会【オンライン研修】が開催されました。当日は多くの皆さまにご視聴いただき、誠にありがとうございました。
オンライン研修の動画が下記アドレスからいつでも視聴できるになりましたので、ぜひご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=oUt13KGD5cU&feature=youtu.be
千葉県介護福祉士会様より、介護福祉士受験対策・模擬試験の実施についてご案内をいただきました。
詳細につきましては下記よりご確認ください。
令和2年10月2日(金)14時より一般社団法人千葉県高齢者福祉施設協会21世紀委員会主催の【オンライン研修】を開催致します。
詳細は下記の開催要領をご覧ください。
今回新たな試みとして研修のPR動画を作成しておりますのでご覧ください。
また、特別講演のテーマでもある排泄センサーについても合わせてご覧ください。
★https://www.youtube.com/watch?v=nue_qaSlrHg&t=17s
船橋市役所高齢者福祉課様より、船橋市老人福祉施設の指定管理者再募集の
周知依頼をいただきました。
詳細については、下記よりご確認ください。
★応募期間
令和2年9月11日(金) ~ 令和2年9月30日(水) 17時まで
新型コロナウイルスの感染拡大に鑑み、令和2年度千葉県ユニットリーダー研修は開催しないことが決定されましたのでお知らせいたします。
なお、ユニットケア施設において、新型コロナウイルス感染症の影響により、介護報酬の算定要件に係るユニットリーダーの人員基準を満たすことができなくなった場合については、厚労省から介護報酬の減算対象とはしない旨の通知が出されています。詳細につきましては、【こちら】より御確認をお願いします。
令和2年10月2日(金)14時より一般社団法人千葉県高齢者福祉施設協会21世紀委員会主催の【オンライン研修】を開催致します。
詳細は下記の開催要領をご覧ください。
今回新たな試みとして研修のPR動画を作成しておりますのでご覧ください。
また、特別講演のテーマでもある排泄センサーについても合わせてご覧ください。
★https://www.youtube.com/watch?v=nue_qaSlrHg&t=17s
7月7日(火)に千葉県教育会館にて開催されました標記研修会について、千葉県高齢者福祉課様より、当日参加出来なかった方に対して資料及び動画の公開についてのご案内がございました。下記よりご参考いただきますようお願いいたします。
★資料http://www.pref.chiba.lg.jp/koufuku/koronakensyu/koronakensyu.html
★動画http://www.pref.chiba.lg.jp/kouhou/net-tv/kfk/koufuku/index.html
標記について、船橋市役所高齢者福祉課様から指定管理者募集の
周知依頼をいただきました。
詳細については下記よりご確認ください。令和2年度功労者表彰について、候補者推薦に係る推薦書等の書類は下記からダウンロードできます。
※会員ページにはWordのデータもございますので、ご利用ください。
新型コロナウィルスの感染拡大防止の観点から、以下の研修等の開催を中止しますのでお知らせいたします。
①2月28日(金) 令和元年度千葉県地域包括・在宅介護支援センター協会研修会
②3月 6日(金) 栄養(給食)職員研修(高齢協)
③3月11日(水) 認知症コーディネーター・地域支援推進員活動事例報告会各施設よりご応募をいただき誠に有難うございました。最優秀賞(1点)、優秀賞(3点)、入選(5点)をご紹介いたします。
なお、受賞作品の中から4点を当サイトのトップページのスライド画像として使用させていただきました。併せてご覧ください。受賞作品はこちらよりご覧いただけます。
広報IT委員会
〒260-0026 千葉市中央区千葉港4番3号(千葉県社会福祉センター内)Copyright ちば高齢協 All rights reserved.